マスクをとっても綺麗な肌に
マスク生活にはやっぱりノーファンデメイク!
yooon
韓国コスメが大好きなSEOUL LIFE エディター兼マーケティング担当です。
こんにちは皆さん!
マスク生活のベースメイク、どうされていますか?!
マスクを1日中付けているとファンデが崩れるから付けたくないし、、
ファンデが付着したマスクを再度つけるのも正直嫌ですよね、、
でも食事の際はマスクをとらなきゃいけないし、ふとしたマスクを外す機会にすっぴんはちょっと、という方!
ノーファンデメイクがおすすめです!
私は最近ずっと、
誰かと約束がある日にはファンデーションを使いますが
大抵下地→コンシーラー→パウダーを使ってメイクをしています!
ある程度は肌を均等にできて、マスクへの付着も少ないのでストレスが軽減されました!^^
厚くファンデーションをのせた上からマスクをつけることでの肌の息苦しさ、重さがなくなって快適です!😇
今回は、ノーファンデメイクにおすすめなベースメイクアイテムをご紹介します:)
■ Dr.Jart+ - シカペアリカバー
出典 : Dr.Jart+公式
もうすでに有名ですがノーファンデメイクにぴったりなこちら!
〇SPF40/PA++
〇しみやくすみをきれいにカバーし、超敏感肌を守るグリーンカバークリーム
〇紫外線遮断機能を持ちながら、敏感になって弱くなった傷ついた肌をケアし、カバーしてくれるデイケア保護クリーム
ちょっとトーンアップ効果がある下地くらいかなと思っていたのですが、
思ったよりカバー力があって驚きました!
出典 : Dr.Jart+公式
容器に入っている感じと、手に取った感じでは完全にスキンケアのクリームですが
くるくると馴染ませていくと肌色に変化します!😲
ナチュラ~ルにカバーできているのがわかりますでしょうか!
毛穴も滑らかにしてくれています~
ノーファンデメイクをする際
このリカバーを使った場合、コンシーラーは必要なさそうです!
またベースのスキンケアにもよりますが、これ自体は塗った表面がべたべた、つやつやする感じではないので
セミマットくらい?
パウダーはなくても良いと思います!◎
ただ私はマスクにできるだけついてほしくないので、パウダー処理をしました😌
これ1本で簡単なベースメイクは済んでしまうのでおすすめです~!💖
■ ラロッシュポゼの下地シリーズ
以前レビューしたラロッシュポゼの下地を
ラロッシュポゼ→コンシーラー→イニスフリーノーセバム
の組み合わせで最近はよく使用しています!
冬でとっても乾燥が気になっていたのですがしっとり保湿してくれて最高です😳
パウダー処理してあげることで
中はしっとり、外はさらさらに仕上がります!✨
私が使用しているこちらの水分タイプのUVイデアXLは
カバー力はほぼないですが、とにかく保湿してくれて肌に刺激がない下地です。
ナチュラルにカバー力を求める方は、カバータイプもあるのでそちらをおすすめします!
-
【ラ ロッシュ ポゼ】LA ROCHE POSAY UVイデアXL トーンアップ ライト30ml
¥3,200¥2,480