こんにちは!🙂
皆さん、ドライ前のヘアオイル、何を使っていますか??
市販で購入できるものから、サロン系のオイルまで、、
たくさんありますよね。
私はいままで
ミルボン
ロレッタ
ロレアル
つばき油
マシェリ
などなど…
いいよと言われたものはいろいろ試してみましたが
特にこれだ!というものもなく
強いて言うならお手頃に使えるロレアルをよく使っていました。
出典 : instagram_likeithair
最初は、有名だし安いし、、と
お試しで買ってみたのですが、
のでずっとリピートしています:)
今回はそんな
をご紹介します!❣
出典 : instagram_likeithair
・ホホバ
・マルラ
・ツバキ
・アルガン
・ココナッツ
・オリーブ
・アプリコット
7種の自然由来オイルが黄金比率で配合されているそうです!
種類が豊富なので
自分の髪質や好みに合わせて選んでください:)
信頼のオリジナルオイルです。
を受賞した
大人気のオイルです!✨
私はセールの際にストック買いし、
大容量サイズも購入して使っています(笑)
←左側大容量サイズ
迷ったらこれです!
ミジャンセンを初めて試す方もこちらをぜひ~!
ひどく傷んだ髪におすすめのオイルです。
オリジナルより強いケアを求める方はこちら!
オリジナルを使いながら、
最近かなり傷んでいるなと感じたときこちらを使ってみました!
テクスチャーもどろっとしていて、
こってり保護してくれます。
ただしつけすぎ注意です!
ローズの香りのオイルです!
ケアもしつつ、髪からふわっと香りを出したい方はこちらをおすすめします。
くせの強くない女性らしいローズの香りです🌹
という方におすすめです!
オイルの栄養分はそのままの、
さらっとテクスチャータイプです。
5種類のどれよりもさらっとしていて、本当に水みたいなテクスチャーです。
香りは、甘いせっけんの香りがします💙💙
前の4つとは少し違い、
ケアとスタイリングが同時にできる
オイルです。
毎日コテを使用する方!
必須です☝
髪は一度受けたダメージは修復できないため、
すごく傷んだ場合は切るしかないと美容師さんに聞きました😢
だからダメージを防ぐために
スタイリング前はオイルを使ってあげることが大事です!
ローズとは違う、
お花の香りがします🌷
どれを買うか参考になりましたでしょうか??
ミジャンセンのオイルはどれも、
好き嫌いの分かれない、誰もがいい匂い~!
と思う香りがそろっているなあと思います!!☺
本当にコスパ最高なので
是非一度試してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!:)