【メディヒールパック種類解説】
メディヒールパックどれがいい?
アンプルマスクシリーズ4種比較!
yooon
韓国コスメが大好きな SEOUL LIFEエディター兼マーケティング担当です。
皆さんこんにちは!:)
メディヒールのパックって
本当に種類がたくさんありますよね😲
以前、メディヒールの王道パックと
ブラックラインをご紹介しましたが⇩⇩
今回はアンプルマスクシリーズ4種を
ご紹介します!
MEDIHEAL アンプルマスクライン
青のN.M.F アクアリングアンプルマスクを代表としたアンプルライン。
アンプル1本の栄養分をたっぷり詰め込んだパックです。
1.肌の保湿を求める方に
N.M.Fアクアリングアンプルマスク
〇水分強化
〇毛穴収斂
〇保湿バリア
〇透き通った肌
肌の水分補給をしたい方はこちら!
もう既に人気商品でもあり、
以前の記事でも紹介しているので説明は省略します!😆
2.しわ改善・弾力ケア
E.G.T タイムトックスアンプルマスク
出典 : MUSINSASTORE
〇集中弾力ケア・保湿ケア
〇肌バリア強化
〇肌ハリ
しわを改善したい!という方におすすめです。
しわ改善機能成分
・アデノシン
同じくしわ改善機能があり、
「塗るボトックス」と呼ばれている
・アセチルヘキサペプチド-8
美肌効果のある
・アスタキサンチン
肌の血行を促進することで肌荒れを防止する
・酢酸トコフェロール
が含まれており、ハリのある肌に近づけます✨
3.美白ケア・肌ツヤ
I.P.I ライトマックスアンプルマスク
出典 : MEDIHEAL
〇肌トーンアップ
〇肌ツヤ・ハリ
〇保湿
見るからに肌が白くなりそうなパッケージ(笑)
美白ケアをしたい方におすすめです。
色素沈着抑制作用を持つ
・アスコルビルリン酸Na
・マグワ根エキス
ブライトニング効果が高い
・ナイアシンアミド
が配合され
暗くくすんだ肌を明るく白い肌に近づけます。
4.肌の鎮静・皮脂ケア
P.D.F A.Cドレッシングアンプルマスク
出典 : MEDIHEAL
〇肌の鎮静
〇低刺激
〇敏感肌用
〇皮脂ケア
敏感肌の方や、
肌が荒れてきた時期に使うのをおすすめします!
メディヒールで肌が荒れた時、鎮静といったら
ティーツリーでしょ!と思っていたのですが、
このPDFも鎮静ケアとして人気だそうです!
肌のストレスを緩和させる成分である
・ツボクサエキス
・トレハロース
・アラントイン
が疲れて敏感な肌を鎮静させ、水分感のある健康な肌に仕上げます。
調べたところ、ティーツリーにも同じ成分が含まれていました!🤓
以上、メディヒールの
アンプルラインの紹介でした!
その日ごとに
肌のコンディションは違うと思うので、
目的別に何種類か自分の肌に合ったパックを用意しておくと安心ですね!
ぜひパック選びの参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました~☺