[SEOUL SELECT] エディターのナイトスキンケアKNOW-HOW:ピンチをチャンスに!夏&マスクシーズンに肌を改善しましょう(最強アイテムたくさん登場♥)
by pyuritz1216
こんにちは皆さん!٩( ᐛ )و♥
夏は多くの紫外線はもちろん、気温と湿度が高いため、健康な肌もトラブルが起こりやすいですが、
今年の夏はマスクまで使わなくてはいけないとあって、お肌にとってとても辛い状況です。
でも皆さん!ピンチはチャンスといいますよね!
私は今年、夏服に衣替えをし始める時から肌管理に力を入れていたのですが、
皮膚科でも驚かれるほど肌が良くなりました( •⌄• ू )✧
友達からもよく聞かれる私の肌管理の秘訣は
★丁寧なナイトケア★にあります。
Part 1. クレンジング★★★
クレンジングの重要性はどんなに強調しても足りないほどです。
メイクと老廃物をきれいに除去することで
スキンケアも効果を発揮します!
/ SKINFOOD Milk Shake Point Make-up Remover
これは私がリピ買いしている商品なのですが、
優しくリップとアイメイクを落としてくれます。
目や目元の皮膚を刺激せずしっとり仕上げてくれながら、
洗浄力まで良い商品ということで、すでに有名なアイテムです。
.
/ BANILA CO Clean it Zero Cleansing Balm #Revitalizing
バニラコクレンジングバームはもうすでにとても有名ですよね?(☆^ー^☆)
購入の際はお肌の悩みに応じて選ぶといいのですが、
私は単純にこの商品がとっても気に入っているのでリピ買いしています。
オリジナルタイプより香りが良くて(ブドウのようなさっぱりした香りです♥)
オイリー肌用なので油分は少なく水分感は多いため
さわやかに仕上がります。私は乾燥肌ですが、全くつっぱりません!
.
/ THE SAEM Derma Plan Gel to Foam Cleanser
敏感肌でも安心して使用できる純粋な低刺激商品です!
きれいに老廃物を除去しながら肌の水分と膜を保護してくれ、
肌を優しく鎮静してくれるので、最近のシーズンにぴったりです!
Q.なぜスキンケアのルーティンに敏感肌用の商品が多いのですか?
A.敏感肌商品は一日中マスクと紫外線に刺激を受けた肌を鎮静してくれ、
刺激を最小限に抑えることによって、肌の負担を減らすことができるそうです(o^^o)♪
また、様々な製品を重ねて使用する場合、
肌に最大限負担を与えないことが重要なためです!
Part 2.スキンケア方法①:Daily Routine
私は二日周期のスキンケアをしています。
1日目は、もともとしていた方法でスキンケア商品をいくつか使用し、
翌日はパックを使用します。
.
まず、もともとしていたデイリールーティンを紹介しますね。
重要なのは、叩いて十分に吸収させてから次のステップに移ることです。
こうしないと肌にきちんと吸収されず、
ひどい場合はトラブルが起こることがあります。
①化粧水で肌のキメを整えてください。
DR.G Red Blemishは主にオイリー肌と敏感肌向けのトラブルケアラインです。
グリーンクレイ、ツバクサパウダー、グリーンティーなど、様々な鎮静成分が入っていて
皮膚鎮静効果がとっても速くて良いです。
本当に純粋で皮膚刺激も少なく、水分をにたっぷり与えることができます!
+私が使っていたものとは変わってリニューアルしたようです ( ⚆ _ ⚆ );;
.
②冷たいアロエゲルで熱を冷まして、もう一度鎮静させます。
アロエゲルは本当に何にでも使えるのですが、
アルコールが入っていないものを断然お勧めします。
.
③軽めの乳液を塗って、水分と栄養を与えます。
10 in 1ということで、さまざまな機能があり、
クリーム、エマルジョン、エッセンス、化粧水を1つに集めているため、
スキンケアが面倒臭い方はこれだけ塗ってもいいと思います!
肌にすっと吸収されます。
(水分鎮静/保湿/美白/シワ改善/生気/栄養/ハリ/肌のキメ/皮膚膜保護/皮脂調整)
④ビタミンクリームを塗って美白ケアをします。
多くのビューティーユーチューバーが高評価している商品です。
継続して使うことで、肌も明るくなりくすみが薄くなります。
私は1ヶ月程度使って、効果が少しずつ見えてきました(。・・。)
.
⑤ナイトクリームを使用して、肌に総合的な栄養ケアをします。
翌日の肌がとってもぷるぷるになり、化粧ノリもよくなります!(o´∪`o)
/ EUCERIN Hyaluron Night Cream
しっとり塗れて肌の奥まで水分と栄養を供給してくれます。
仕上がりはこれもそこまで重くはないのですが、寝て起きると肌が変わっているのを感じ、
リニューアルせずに変わらずずっと人気がある理由が、試してみてわかりました。
/ DR.G Black Snail Cream
ユーセリンナイトクリームよりさっぱりした高い栄養分を含んだ商品です。
ストレスを受けたり、徹夜して(ex。試験期間)
肌状態が悪いときに塗れば、生まれつきつやつやで明るい肌のようになります。
.
⑥最後にアイクリームを塗ります
クマや目元のしわは、20代前半から管理しなければいけません!
/ BOBBY BROWN Eye Repair Cream
韓国のデパートでは、ランキング1位のアイクリームなのにですが、日本ではどうですか? ( ᐛ )و
毎日使えば、クマも薄くなり目元の皮膚状態が改善します。
目元のシワもほとんど薄くなりました!
Part 3. スキンケア方法②:パック
①化粧水で肌のキメを整えます。
.
②パックをつけて15〜20分待ちます。
私はパックをしている間、いつも寝転がって人気の小説を読んでいます。
最近は東野圭吾の<ナミヤ雑貨店の奇蹟>を
読み直しながら「本気」の意味について再考してみています( 。•_• 。)
/ DONGKOOK PHARM Centellian24 Madeca Dema Mask III Intensive Formula今まで使ったパック中のベストアイテムですʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)!
コットンシートであるうえに、成分も低刺激、
スキンケアに最適化された技術力で、皮膚科に通っているように肌状態がよくなります。
またクリームがたくさん入っているので
よりしっとりパックできるだけでなく、首までケアできます!
.
③顔に残った水分を手でよくたたいて吸収させます。
1週間に1回ブラシを洗い、
定期的に皮膚科に通うことも並行していますが、
いちばん効果があって重要なのは自分でどのくらい力を入れて管理をするのかだと思ったので
私のナイトケア方法を紹介してみました。
最近のように肌が荒れやすい環境で
ナイトケアを丁寧にするのは、肌荒れを防ぐだけでなく
肌の膜を強くして肌全体を改善できます。
ちょっと面倒くさいかもしれないですが、継続して真似していただけたら
肌が少しずつ健康になっていくのを感じられると思います。
今日のコンテンツはここまでです!読んでくださってありがとうございました*(*´∀`*)☆